場所:徳島県 美波町
撮影:1960年代
タイトル:友人と川遊び
仲間達と山河内で川遊び。那賀奥へ行く途中の大越手前の川。
撮影:年代
タイトル:秋祭りが行われるの八幡神社
八幡神社の境内にて奥河町のちょうさが運行中。他の地区は順番待ちをしている。
撮影:1970年代
タイトル:海へ入る奥河内ちょうさ
奥河町ちょうさが勢いよく海中に暴れ込む様子。
タイトル:日和佐秋祭り
日和佐秋祭りの浜出後のひと時を仲間と。「ちょうさ」を担ぎきった達成感のあるイキイキとした表情。
撮影:1962年
タイトル:差し上げられる戎町ちょうさ
大浜海岸に下りている各町のちょうさに順番に差し上げる戎町ちょうさ。
撮影:1980年代
タイトル:海へ入ろうとする新西町ちょうさ
大浜海岸にて西新町ちょうさのお入りの様子。法被が現在とは違う。