場所:徳島県 美波町
撮影:1950年代
タイトル:8地区のちょうさが勢揃い
八幡神社にて、8地区のちょうさが勢ぞろいした記念写真。
撮影:1962年
タイトル:お浜出で待機中の各町ちょうさ
大浜海岸にてお浜出で待機中の各町ちょうさ。当時は傘のあるものとないものがあった。
撮影:1963年
タイトル:日和佐秋祭り
秋祭りの日、「ちょうさ」を担いだまま海へ。秋祭りが一番の盛り上がりを見せる。この時から屋根が取り外された。
撮影:年代
タイトル:八幡神社から出る神輿
八幡神社の境内から神輿がお浜出する様子。
撮影:1966年
タイトル:差し上げられる中村町ちょうさ
八幡神社にて中村町ちょうさが鳥居に向かって差し上げる。
タイトル:秋祭りが行われるの八幡神社
八幡神社の境内にて奥河町のちょうさが運行中。他の地区は順番待ちをしている。